ネイルデザイン キャンドゥのシールでリングネイル風【5分でできる】 キャンドゥのラインシールを使ったリングネイルをご紹介します。貼るだけでとっても簡単、5分でできるので初心者さんや時間のない方にもおすすめですよ。 2022.05.19 ネイルデザイン
ネイルの道具など 【初心者さん必見】セルフジェルでアートする時に欲しいパーツ&道具 のせるだけでアートになるストーンやホロ、ラメといったパーツ。絵を描くためのブラシなどアートを楽しむためのアイテムを紹介しています。 2022.05.13 ネイルの道具など
ネイルデザイン ぷっくりメタリックネイルがカッコいい【100均シール&パーツで簡単】 メタリックネイルはアクセントにしても主役にしてもおしゃれ。トレンドですよね。 でも、いざセルフでするとなるとちょっと面倒な部分もあります。パウダーが飛び散ると掃除は面倒だし・・・。 ということで今回は100均のセリア、キャンド... 2022.05.07 ネイルデザインネイルパーツ
ネイルの道具など ジェルを塗る時にあったら快適!な道具【楽しい・時短】 今回はジェルを塗る時に必須じゃないけどあると便利なもの、あると楽しめるものをご紹介していきます。 ジェルネイルって楽しいねっ! でもさ、少し馴れてくると色々気になるところもあったりしない? ジェルを塗っている時に... 2022.05.02 ネイルの道具など
ネイルデザイン セリアのホロでガラスネイル【細フレンチが簡単・キレイ】 ほんのりピンクのベースカラーに、細フレンチのガラスネイルにしてみました。難しそうに感じますが。 実は意外と簡単なんです! フレンチってキレイにできない・・・ 細フレンチだとバランスがとりやすいよん♪ ガタ... 2022.04.27 ネイルデザイン
ネイルの道具など これどんな色だっけ?って迷ったらカラーチャートを作ろう このピンクってどんな色合いだっけ?? カラーチャートを作っておけば探しやすいよ ネイルカラーも10色以上になったら、どんな色だったか覚えておくのが難しくなってきます。マニキュアやジェル容器に付いている色は微妙に違うこと... 2022.04.22 ネイルの道具など
ジェル 半年使ったペロリンのデメリットは気になる?気にならない? 半年ほど前に気持ちいいくらいにペロンと剥がれるピールオフベース、ペロリンについての購入レビューをご紹介しております。その後も使い続け少しずつ気になる点がでてきたので、「そこんとこどうなの?」というところをお伝えしようと思います。デメリット... 2022.04.15 ジェル
ジェル ジェルネイルは途中でも中断できる♪時間をみつけて後でゆっくり セルフでジェルネイルをしたいけど、まとまった時間がないときはありませんか?始めたばかりだと結構時間がかかるし、長時間やっていると疲れてしまって最後は雑になったり・・・。そんな時は途中で中断して後で再開するのもありです。途中で中断が可能なら... 2022.04.13 ジェル
ネイルケア すぐに止めたい割れ爪!応急処置に速乾のアロンアルファが使える 爪の先が少し割れた!というとき・・・小さな亀裂なのに髪の毛や服が割れた爪が引っかかるし、放っておくとどんどん大きくなってしまいそう。今すぐ止めたいけど、どうしていいかわからない。そんな時私はアロンアルファで応急処置しています。ではやり方や... 2022.04.11 ネイルケア
ネイルの道具など カラージェルの収納には100均(セリア)の薄型プラケースがおすすめ ついつい増えてしまうカラージェル。収納に困っている方も多いのではないでしょうか?細かいものなので重ねたいですし、倒れないように収納したいですよね。そんな悩みを解決してくれるのがこちら100均(セリア)のプラケース。カラージェルに限らず、細... 2022.04.06 ネイルの道具など