ペロリンでぺろっと!ピールオフの救世主きた!
ピールオフ、便利だけど…

なんかうまく剥がれない!

爪が薄くなったかも?
って思ったことない?
そんなモヤモヤをスッと解決してくれるのが、【ペロリンオイルリムーバー】
スルッとオフできて、爪にもやさしい。
今回は実際に使って、その快感をレポするよ!
同じくピールオフ用の【ペロリン剥がし】との比較もしてみたので読んで行ってね~
ピールオフの味方!ペロリンオイルリムーバーって?

「ペロリンオイルリムーバー」は、ピールオフジェルのオフをよりスムーズにオフしてくれるオイルタイプのリムーバー。
特徴はこんな感じ:
- ジェルと爪の隙間にすっと入り込んで、スルッと剥がれる
- 無理な力をかけなくて済むから、爪へのダメージが少ない
- 香りもほんのりしてリラックスできる

滑らかに剥がれていくので「爪を守りながらオフしたい派」にぴったり。
一方の「ペロリン剥がし」はどう?

「ペロリン剥がし」は、サラッとした液体タイプのリムーバー。
オイルリムーバーより先に販売されたの姉妹品って感じかな。
塗って数分待つと、ジェルがぷくっと浮いてくる感覚があるのが特徴。
こんな人に向いています:
- しっかり密着していて剥がれにくいジェルを浮かせたい
- オフ後のベタベタ残りをスッキリ落としたい

ベタベタに塗ると浮いてくる感じが嬉しい!
使ってみた!ぺろりんオイルリムーバーの手順
ここからは実際に使ってみたときの流れを紹介するよ!

筆タイプになっているので、キューティクル周りやサイドラインに沿って塗っていきます。たっぷりめに塗るのがポイント!

ジェルがふやけて柔らかくなったら、ウッドスティックやプッシャーで端からやさしく押してオフしていきます。私はステンレスプッシャーを使用、無理にこすらないように注意!

隙間ができたら第一関門突破!隙間にオイルリムーバーを追加してさらに剥がしていきます。

剥がした後、爪にベタベタが残っていたらオイルリムーバーを爪全体になじませます。少し置いてふやけたらペーパーでふきとります。

プッシャーがスゥ――――っと入っていくぅ

うわ、剥がれない💦
二枚爪になるかも!って恐怖が激減するよね!
まとめ:どちらも◎!爪の状態や気分に合わせて使い分けを
ペロリンオイルリムーバー、ウッドスティックなどで剥がす時に、スゥ―――っと入っていくのがもう神
ピールオフネイルをもっと爪にやさしく楽しむための強い味方。いやもう剥がれにくい人は必見ですよ!
最初の隙間を作る際の剥がれやすさや、ベタベタ除去をしたいならペロリン剥がし!
ウッドスティックなどで剥がす時に、優しくスゥ―――っと入っていくのが良ければペロリンオイルリムーバーがおすすめです!
どちらかだけでももちろん便利ですが、両方揃えておくと安心感が段違いです。
…なんて使い分けもアリ。
ピールオフをもっと快適に、そして爪にやさしく楽しむために、ぜひチェックしてみてください♪