marblenail

ネイルパーツ

【セルフジェル】簡単で取れない方法はどれ?パーツのつけ方3種類

ジェルネイルでパーツを付けるときのやり方をご紹介しています。パーツによって接着剤(クリアジェル、ネイルグルー、アクリルなど)の選び方、塗り方を丁寧に解説していきます。
ネイルパーツ

クリアジェルだけでニュアンス?!シールで塗りかけネイル

ダイソーの塗りかけネイルシールをご紹介しています。出来上がりに加え、
ジェルの塗り方・オフ

【初心者必見】100均ライトでも大丈夫!ジェルネイルが固まらない原因と対処法

「ジェルネイルが固まらない!どうして?」と困ったことはありませんか?この記事では、ジェルネイルが固まらない原因や対処法を分かりやすく解説します。100均のジェルやライトを使っている方、ネイルチップで挑戦している方もぜひ参考にしてください!
ジェルの道具

ピールオフジェルが剥がれない時に試して欲しい4つの方法

リムーバーなしでペロッと剥がれる、ピールオフジェル。なのですが・・・剥がれない事ってありませんか?いつも剥がれない私が色々試して有効だった方法をご紹介しています。ピールオフって何?という話はこちら。ピールオフだって剥がれない事あります!!ピ...
ジェルの塗り方・オフ

ネイルデザインが決まらない?!そんな時はPinterestが便利

そろそろネイルを変えたいけどデザインが決まらない、どんなデザインがトレンドなのか知りたい。そんな時どうしていますか?私のおすすめはPinterestというアプリを使っています。メリットや使い方などご紹介していきますね。あーーーネイル塗りたい...
ジェルの塗り方・オフ

ジェルネイルのオフは削る?削らない?【ファイルの粗さも】

今回はジェルネイルのオフで、ジェルの表面を削る時の話です。「削る」と一言でいっても、小さな疑問がいっぱい・・・。ということで削らなきゃダメ?どのくらい削るの?どうやって削るの?といった内容をご紹介していきます。面倒だし・・・極力削りたくない...
ネイルパーツ

ネイルパーツはどこで買う?抑えておきたいPointは?

ストーンやパール、ブリオンといったネイルパーツ。欲しいものに合わせて購入方法などをご紹介しています。またそれぞれのパーツの特徴や、選び方のポイントなどもお伝えしていますよ。
ジェルの塗り方・オフ

【ダイソー&キャンドゥ比較】100均アイテムでジェルネイルオフ!

ダイソーとキャンドゥのジェルオフアイテムをご紹介しています。入手しやすいだけでなく、とても便利。使い方やメリット・デメリットなどなどお伝えしますよ。
ジェルの道具

効率重視の据え置き型LEDライト!安定のネイル工房ZECCA

ネイル工房のZECCAブランド、LEDライトをレビューしています。サイズ感や機能(多機能タイプです)に加え、半額クーポンについてもご紹介しています。
ジェルの塗り方・オフ

【100均も】パッと見サロン級!になるネイルシールの貼り方

セルフネイルを始めたばかりの方、これから始めたい方向けに「ワントーン(1色塗り)+100均シールだけで驚くほど素敵なネイルができます!」というご紹介です。貼り方などもお伝えしますよ。