セリアの220円のLEDライト、ペン型デザインがコンパクトで、持ち運びにも便利!ストーンの仮止めや細かいアート、割れ爪の補修にぴったりなアイテムです。実際に使ってみたので、詳細な使い方や電池の本数、硬化具合など、気になるポイントをレビューします。

セリアでペン型のLEDライトを見つけたよ

ペン型ライトはアートにおすすめだよ
キャンドゥ以外のLEDライトについては↓↓↓こちらも参考にして下さいね。
セリアのペン型LEDライトがこれ
概要

- 価格:220円(税込)
- 形状:ペン型
- タイマー:なし(押している間だけ点灯)
- ワット数:不明
- 電源:単4電池3本使用(別売り)
- 重さ:電池込みで約66g
- 売り場:ネイルコーナー

ストーンの仮止め、細かいアートの硬化、割れ爪の補修におすすめだよ
売り場はネイルコーナーでした

売り場はネイルコーナーでした。なければクラフトのコーナーの可能性もあり。同じセリアでもあるお店とないお店が様々です。
使い方は?
単4電池3本使用


このライトは電池式で単4電池3本使用となっています。スイッチ部分を回すと中に電池ケースが入っているのでそこに単4乾電池3本を入れ、ケースに戻します。矢印がついちえるので向きを間違えないように入れて下さいね。
スイッチを押すだけで点灯

スイッチを押すとカチッと音がしてライトがすぐに点灯、もう一回押すと消えるシンプルな仕様です。タイマー機能はないものの、ちょっとした作業には十分です。
ちゃんと硬化する?
ペン型でもセリアジェルはしっかり硬化

セリアのカラージェルを使ってみたところ問題なく硬化しました!しかし形状がペン型なので、まとめて10本の指を硬化させるのには向いていません。
こんな使い方をしたい人におすすめ!

ストーンの仮止めや細かいアートの仮硬化をしたい:アートしている側の手を動かさずに、硬化しながら進められるのが便利。
割れ爪の補修をしたい:1本だけ爪にヒビが入ったり割れ、ジェルで補修する時にぴったり。
旅行や外出時に持っていきたい:とってもコンパクトなのでカバンに1個入れておけばちょっと剥がれた時に補修が簡単。
他のLEDライトと比較
100均の折りたたみ型LEDライト-330円(6W・タイマー付き)
10本の指にジェルを塗るなら同じ100均でも折りたたみ式のタイプがおすすめ。こちらでレビューしているキャンドゥのLEDライトはタイマー付きで、4本づつくらいは硬化できるので大分良い感じです。
通販で買える高機能LEDライト-5000円程度(高出力&タイマー付き)
ジェルネイルを本格的にするなら、高出力&タイマー付きのLEDライトがあると便利。短時間で硬化できるし、手を入れるとライトが付く機能などもあって便利です。