ジェルを硬化する時に「熱っ!!」ってなったことない?
あるある!いきなりくるよねっ!
今回はジェルネイルをライトで硬化する時におきる、硬化熱とは何?というところから、硬化熱が強すぎて「熱い!」「痛い!」という時の対処法をご紹介します。
硬化熱とは?
ジェルネイルはLED(またはUV)ライトを当てることで固めます。これを硬化と言います。
ジェルは光を当てることで化学反応がおきて固まるのですが、その時に熱が発生します。これが硬化熱です。
爪の上で熱が発生するから熱いんだねっ!
場合によっては熱っ!痛っ!ってなわけだ
どんな時に硬化熱を感じやすい?
ジェルを厚く塗った時
ジェルは熱く塗るとどうしても硬化熱が出てしまいます。とはいえ、こんなタイミングでは厚塗りしたくなりますよね。
- 自爪に凸凹があったからベースを少し厚めに塗った
- シェルなどをのせた後の凸凹を埋めるために、ベース&トップを厚めに塗った
- アイシングや粘土ジェルなどで3Dアートをした
こんな時の対処法はこの後で
爪が薄い方や爪が傷んで薄くなっている方
こんな方は硬化熱を感じやすいです。
- 元々爪が薄い方
- 爪が傷んで2枚爪になったりして薄くなっている方
逆にジェルを塗り重ねてあって厚みがあると、さらに塗ったときには硬化熱を感じにくかったりもします。
考えただけで痛い・・・
ノーワイプトップを塗った時
ノーワイプトップは硬化熱を発生しやすいので、厚塗りは注意!!
シールやパーツを付けた時などで凸凹を埋めたい時は、ベースやベース&トップを塗って埋めてからノーワイプトップがおすすめです。
硬化熱が熱い時の対処法
熱かったらまずはライトから手を出す
熱って思ったら硬化時間前でも、すぐにライトから手を出して!少し冷めたところでもう一度硬化さると熱さは和らぎます。
厚みを出すなら硬化熱の出にくいジェルを使う
自爪につけるベースジェル、長さ出しに使うビルダージェルは硬化熱が出にくいです。爪の凸凹を埋めたいなどちょっと厚塗りにする、という時はベースジェルなどを使うと良いです。
逆にトップジェルは硬化熱が出やすいので、パーツの埋め込みなどはベースジェルでしてからトップを塗るのがおすすめです。
ライトのW数を下げる
速く硬化できるW数の大きいライトは、その分熱も出やすいです。W数を下げてると少し時間がかかりますが硬化熱は抑えられます。ライトによっては低いW数でゆっくり硬化するローヒートモード搭載のものもあります。
トップは拭き取りタイプを使う
ジェルを硬化した後には硬化しきれなかった、未硬化ジェルというものが残ります。未硬化ジェルはそのままだとベタベタするので、トップはノーワイプトップを使う方も多いと思います。しかしノーワイプトップは硬化熱が出やすいので、熱を感じやすいという方は拭きとりが必要なトップを使ってみるのもおすすめですよ。
100均ジェルにはノーワイプしかない場合もあるょ
そんなときはBASE&TOPか通販だね
まとめ
今回は硬化熱についてご紹介してきましたがいかがでしたか?
硬化熱はジェルネイルをライトで硬化する時に発生する熱で、人によっては「熱い」「痛い」と感じる場合もあります。
以下のような時に熱を感じやすいです。
- ジェルを厚く塗ったとき
- 爪が元々薄い方や傷んで薄くなっている方
- ノーワイプトップを塗ったとき
熱いと感じるときは以下のような対処法があります。
- 熱いと感じたらすぐにライトから手を出す
- 厚みを出す時は硬化熱が出にくいベースジェルやビルダージェルを使う
- ライトのW数を下げる
- トップは拭き取りが必要なタイプを使う
硬化熱って痛くて嫌ですが、上手に付き合っていけると良いですね。
ちなみに私が持っているライトにはローヒートモードが付いているので、厚塗りしたときは便利です。